2022年4月中の教育用計算機の開放予定
確認、利用の際は以下の事項に注意してください。
- 情報基盤システムの入れ替え作業が完了しました。ご協力ありがとうございました。
教育用端末の利用再開日は 4月4日(月)です。
また、ホームディレクトリは各自のOneDrive for Business上に作成されます。 - 土日祝日は閉鎖されています。
- 前期授業は2022年4月11日(月)から開始です。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用する際はマスクを常時着用し、入退室時には必ずアルコール消毒を行ってください。
- メンテナンス作業のため、対象の開放場所を一時的に閉鎖することがあります。
一時的に閉鎖する際は、情報基盤センターHP(https://www.cc.nitech.ac.jp)に告知しますのでそちらをご覧ください。
建物 | 階 | 設置場所名称 | 開放時間( 4/4(月)~ ) |
---|---|---|---|
20号館 | 1階 | PCラボ1 |
平日 09:00~17:00 |
2階 | 2029講義室23 |
平日 08:00~21:30 |
|
11号館 | 2階 | 1129講義室123 | |
21号館 | 3階 | 2139講義室123 | |
24号館 | 3階 | 2439講義室123 | |
図書館1 | 1階 | 情報検索コーナー |
図書館利用時間に準ずる4 |
2階 | パソコンコーナー |
※講義室の利用に関しては、学生掲示板の 「2022年度前期 自習室として利用可能とする講義室について」(2022/04/01 掲示開始)を参考にしてください。
(設置場所の地図はこちら)
- 入室にはICカード(学生証や職員証)が必要です。
- 講義中は,受講者以外は利用できません。
- 二部の講義のため,利用時間が延長される場合があります。 この際の自由利用はできません。
- 詳しくは図書館ウェブサイトを参照してください。