はじめに
ICカード認証が求められるシステムは大きく分けて3つあります。学生ポータルサイトへのログイン1,教育用端末へのログイン,事務用シンクライアント端末へのログインです。本ページでは学生ポータルサイトへのログインを一般的なWindows端末2で行うための設定手順を解説します。
- 学生ポータルサイトへのログインはICカード認証の他に「スマホ認証」でも可能
- ICカード認証はWindowsのみ対応しており,macOS他には非対応
ソフトウェアのダウンロード・手順書
ICカード認証はWindowsのみ対応しており,macOSや他の環境には対応しておりません。
ウェブブラウザー | ソフトウェア | 手順書 |
---|---|---|
Microsoft Edge |
① ICカードリーダードライバーダウンロード1 ② ブラウザー用認証モジュールダウンロード |
ダウンロード |
Google Chrome |
||
Mozilla Firefox |
- SONY RC-S380/Sのドライバーダウンロードページ(外部サイト)
ICカードリーダーを入手するには?
情報基盤システムでサポートしているICカードリーダーは「SONY RC-S380/S」のみです。当該機種は教職員は一人一台貸与される他,大学生協(大学会館2階CamPla店)でご購入いただけます。